ผลลัพธ์การค้นหาสำหรับ

*後に*

   
ภาษา
Dictionaries languages

English Phonetic Symbols




Chinese Phonetic Symbols


ลองค้นหาคำในรูปแบบอื่น ๆ เพื่อให้ได้ผลลัพธ์มากขึ้นหรือน้อยลง: 後に, -後に-
มีผลลัพธ์ที่ไม่แสดงผลอยู่
ปรับการตั้งค่า
Dictionaries languages

English Phonetic Symbols




Chinese Phonetic Symbols


Japanese-English: EDICT Dictionary
後に[のちに, nochini] (adv) (See 後・のち・1, 末に・すえに・1) later on; subsequently; by and by; after a while #9,837 [Add to Longdo]
後々に;後後に[あとあとに, atoatoni] (adv) made later [Add to Longdo]
後にする[あとにする, atonisuru] (exp, vs-i) (1) to leave behind; (2) to put off; to postpone [Add to Longdo]
後ろに倒れる;後に倒れる(io)[うしろにたおれる, ushironitaoreru] (exp, v1) to fall backward [Add to Longdo]
後に笑う者が最もよく笑う[さいごにわらうものがもっともよくわらう, saigoniwaraumonogamottomoyokuwarau] (exp) (id) He who laughs last laughs hardest [Add to Longdo]
最後の最後に[さいごのさいごに, saigonosaigoni] (exp) at the last moment; (P) [Add to Longdo]
後に落ちない[じんごにおちない, jingoniochinai] (exp) to be second to none (in) [Add to Longdo]

Tanaka JP-EN Corpus w/ local updates (ตัวอย่างประโยค)
"Don't scare me", she screamed as he came up behind her.「びっくりさせないでよ」と彼女は彼が背後に近づいた時言った。
In ten years our town will change a lot.10年後には私たちの町も大いに変わるだろう。
He saw his home-town again only after ten years.10年後にようやく彼は、再び故郷の町を見た。
After ten minutes, they passed on to a new topic.10分後に彼らは新しい話題に移った。
A few days after his thirteenth birthday, Tony left school, too.13歳の誕生日の2、3日後に、トニーも学校を卒業しました。
I'll call you up again in an hour.1時間後にまたお電話します。
We will leave in hour.1時間後に出発するつもりだ。
Down fell the house a week later.1週間後に、その家は倒壊した。
Can I call you back in twenty minutes?20分後に電話を掛け直してもいいですか。
We start here in two hours.2時間後にここを出発する。
I'll be back in two hours.2時間後に戻ります。
Please come again two weeks from today.2週間後に来てください。
After two days our food gave out.2日後に食べ物がなくなってしまった。
I'll be over in half an hour.30分後にはお母さんがそこに行くわ。 [ F ]
Please come back after half an hour.30分後に取りに来てください。
It was not until three days after that I knew she had disappeared.3日後になってはじめて彼女が失踪したことを知った。
Please come again in three days.3日後に来てください。
The war began three years later.3年後に戦争が始まった。
I'd like to meet you either on the morning of April 5 or on the afternoon of April 6?4月5日の午前中か6日の午後にお会いしたいのですが。
I agreed to her suggestion that we meet again five years from then.5年後にまた会いましょうという彼女の提案に、私は同意した。
Fifteen years have passed since we went there last.あそこへ最後に行った時から、もう15年もたったんだね。
You need not wash the dishes after meals.あなたは食後に皿を洗う必要はありません。
Each episode of that TV drama ends with somebody delivering a profound line.あのドラマ最後にいつも意味深な言葉を言って終わるよね。
In the alphabet B comes after A.アルファベットでBはAの後にくる。
One hot summer afternoon she decided to take her son to a farm outside the town.ある暑い夏の午後に、彼女は息子を町の外の農場に連れていこうと決めました。
As usual he was the last to arrive at the theater.いつものように彼は最後に劇場に着いた。
The dog followed me.いぬが後についてきた。
All entries are subject to review once added.エントリーはすべて、追加後にチェックします。
I am afraid it will rain in the afternoon.おそらく午後に雨が降るでしょう。
He came to see you right after you left.きみが出かけた直後に彼が訪ねてきた。 [ M ]
We will have an English test this afternoon.きょうの午後に英語の試験があります。
Tom broke his right leg and was taken to hospital a few weeks before Christmas.クリスマスを2、3週間後に控えていた頃、トムは右足を骨折し、病院へかつぎ込まれた。
Kate left this place for good.ケイトは、これを最後に永久にここを離れていった。
I'd like my coffee after the meal.コーヒーを食後にお願いします。
This is the park where we said our last good-by.ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。
From the look of the sky, it may rain in the afternoon.この空模様だと、もしかしたら午後にはひと雨降るかもしれません。
Let's take up this matter after lunch.この件は昼食後に再びとり上げよう。
In this dictionary the pronunciation comes right after the headword.この辞書では発音は見出し語の直後にある。
This class will be over in ten minutes.この授業は10分後に終わります。
I'll give up drinking once and for all.これを最後にきっぱり酒をやめます。
Let's try to settle our differences once and for all.これを最後にわれわれの意見の相違に決着をつけよう。
Shelly's really filled out since the last time I've seen her.シェリーは僕が最後にあって以来本当に太ったなぁ。 [ M ]
It was only much later that I came to understand the importance of child education.ずっと後になって初めて私は子供の教育の大切さを理解するようになりました。
After I locked all the doors, I went to bed.すべてのドアに鍵をかけた後に、寝た。
She became Mother Teresa years later when she founded the Missionaries of Charity.そして、何年か後に慈善伝導団を組織した際にマザー・テレサとなった。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。
It turned out that the cards were stacked against her from the beginning of the game.そのゲームでは初めから彼女に不利になるように仕組まれていたことが後になってわかった。
The bags were piled up behind him.そのバッグは彼の後に積み重ねられていた。
The boxer finally recovered consciousness, ten minutes after he had been knocked out.そのボクサーは倒されて10分後にようやく意識が回復した。
The dog was walking at his heels.その犬は彼のすぐ後について歩いていた。

เพิ่มคำศัพท์


ทราบความหมายของคำศัพท์นี้? กด [เพิ่มคำศัพท์] เพื่อใส่คำนี้พร้อมความหมาย เพื่อเป็นวิทยาทานแก่ผู้ใช้ท่านอื่น ๆ


Are you satisfied with the result?



Discussions

ว่าด้วยโฆษณา
เราทราบดีว่าท่านผู้ใช้คงไม่ได้อยากให้มีโฆษณาเท่าใดนัก แต่โฆษณาช่วยให้ทาง Longdo เรามีรายรับเพียงพอที่จะให้บริการพจนานุกรมได้แบบฟรีๆ ต่อไป ดูรายละเอียดเพิ่มเติม
Go to Top