ผลลัพธ์การค้นหาสำหรับ

*欠け*

   
ภาษา
Dictionaries languages

English Phonetic Symbols




Chinese Phonetic Symbols


ลองค้นหาคำในรูปแบบอื่น ๆ เพื่อให้ได้ผลลัพธ์มากขึ้นหรือน้อยลง: 欠け, -欠け-
มีผลลัพธ์ที่ไม่แสดงผลอยู่
ปรับการตั้งค่า
Dictionaries languages

English Phonetic Symbols




Chinese Phonetic Symbols


Japanese-Thai: Longdo Dictionary
欠け[かけら, kakera] (n) แตกกระจาย, แตกแยกออกเป็นชิ้น ๆ

Japanese-Thai-English: Saikam Dictionary
欠け[かける, kakeru] TH: ขาด  EN: to be lacking

Japanese-English: EDICT Dictionary
欠ける(P);缺ける;闕ける[かける, kakeru] (v1, vi) (1) to be chipped; to be damaged; to be broken; (2) to be lacking; to be missing; (3) to be insufficient; to be short; to be deficient; to be negligent toward; (4) (also 虧ける) (of the moon) to wane; to go into eclipse; (P) #9,233 [Add to Longdo]
欠け;闕け;缺け[かけ, kake] (n) (1) fragment; splinter; (2) wane (of the moon) #10,380 [Add to Longdo]
一欠片;一欠けら;ひと欠けら;ひと欠片[ひとかけら, hitokakera] (n) fragment; piece [Add to Longdo]
掛け替えのない;欠けがえのない(iK)[かけがえのない, kakegaenonai] (adj-f) irreplaceable [Add to Longdo]
櫛の歯が欠けたよう[くしのはがかけたよう, kushinohagakaketayou] (exp) missing important things here and there; full of gaps; as if the teeth of a comb were missing [Add to Longdo]
欠けたコップ[かけたコップ, kaketa koppu] (n) chipped cup [Add to Longdo]
欠けてゆく月[かけてゆくつき, kaketeyukutsuki] (n) waning moon [Add to Longdo]
欠けら(P);欠片[かけら, kakera] (n) fragment; broken pieces; splinter; (P) [Add to Longdo]
欠け[かけめ, kakeme] (n) chip (in a cup); shortage of weight [Add to Longdo]
決め手に欠け[きめてにかける, kimetenikakeru] (exp, v1) to be lacking a trump card; to be lacking conclusive evidence [Add to Longdo]
常識に欠け[じょうしきにかける, joushikinikakeru] (exp, v1) to lack in common sense [Add to Longdo]
満ち欠け[みちかけ, michikake] (n) waxing and waning (of the moon) [Add to Longdo]

Tanaka JP-EN Corpus w/ local updates (ตัวอย่างประโยค)
What he lacks is courage.あの男に欠けているのは勇気だ。
Your explanation lacks concreteness.きみの説明は具体性に欠ける。 [ M ]
Between you and me, he's a shallow thinker.ここだけの話だが彼の考え方は深みに欠ける。
This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth.このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。
This desk has lost one of its legs.この机は足が一本欠けている。
This material has no give.この材質は弾力性に欠ける。
This dictionary, of which the third volume is missing, cost me a hundred dollars.この辞書は、第3巻が今欠けていますが、百ドルでした。
This organization lacks unity.この組織はまとまりに欠ける。
All these devices are unreliable.これらのすべての装置は信頼性に欠けている。
The statue is missing its head.その像は首が欠けている。
It is true he is a learned man, but he lacks common sense.なるほど彼には学識があるが、常識に欠ける。
Nancy seems to lack sincerity.ナンシーには誠実さが欠けているようだ。
Mary is in want of common sense.メアリーには常識が欠けている。
Mary is lacking in delicacy.メリーは思いやりに欠けている。
Great scholar as he is, he is lacking in common sense.偉大な学者ではあるが、彼は常識に欠けている。
My back tooth has chipped.奥歯が欠けました。
I am incomplete.俺は何かが欠けている。 [ M ]
We lack an incentive for pursuing the eastern market.我々は東部市場を開拓しようと言う気持ちが欠けている。
The lack of harmony between colors makes this painting stand out.各色間の調和に欠けているのでこの絵は目立つ。
The girl lacked musical ability.少女は音楽的な才能に欠けていた。
After a few days, she realized that he lacks in intelligence.数日後、彼には知性が欠けている事に彼女は気付きました。
Some Westerners may think our houses are lacking in everything they consider essential.西洋人の中には、私たちの家屋には彼らが不可欠と考えるもの全てが欠けていると思う人もいるだろう。
He is devoid of common sense.彼には常識が欠けている。
He lacks moral sense.彼には道徳観念が欠けている。
He is lacking in courage.彼には勇気が欠けている。
His speech was lacking in soul.彼の演説は気迫に欠けていた。
His statement is void of sincerity.彼の言う事には誠意が欠けている。
Calcium is absent from his diet.彼の食事にはカルシウムが欠けている。
Vitamins are absent from his diet.彼の食事にはビタミンが欠けている。
Compassion is entirely absent from his character.彼の性格には同情心がまったく欠けている。
His explanation is unconvincing.彼の説明は説得力に欠けている。
Intonation is absent in his way of speaking.彼の話し方には抑揚が欠けている。
He was incautious in regard to the decision.彼はその決定について慎重さが欠けていた。
Though he is very learned, he lacks common sense.彼はとても学問があるが、常識に欠けている。
He completely lacks a sense of humor.彼はまったくユーモアのセンスに欠けている。
He is a great scholar, but lacks what is called common sense.彼は偉大な学者ではあるが、いわゆる常識に欠けている。
He is destitute of experiences.彼は経験に欠ける。
He is by no means wanting in courage.彼は決して勇気が欠けているわけではない。
He is deficient in his decisions.彼は決断力に欠けている。
He lacks consciousness that he is a member of society.彼は社会人としての自覚に欠ける。
He lacks the merest grain of common sense.彼は常識が全く欠けている。
He is lacking in common sense.彼は常識に欠けている。
He must be lacking in common sense.彼は常識に欠けているに違いない。
He seems to be bankrupt of all tender feeling.彼は全く情愛に欠けているようだ。
He is barren of creative spirit.彼は創造的精神が欠けている。
He was lacking in moral fiber.彼は道徳力に欠けていた。
He lacks judgement.彼は判断力に欠けている。
They are wanting in industry.彼らには勤勉さが欠けている。
She is lacking in common sense.彼女には常識が欠けている。
Her answer was straight out of the textbook - nothing interesting.彼女の答えは、優等生的で、面白みに欠けていた。

เพิ่มคำศัพท์


ทราบความหมายของคำศัพท์นี้? กด [เพิ่มคำศัพท์] เพื่อใส่คำนี้พร้อมความหมาย เพื่อเป็นวิทยาทานแก่ผู้ใช้ท่านอื่น ๆ


Are you satisfied with the result?



Discussions

ว่าด้วยโฆษณา
เราทราบดีว่าท่านผู้ใช้คงไม่ได้อยากให้มีโฆษณาเท่าใดนัก แต่โฆษณาช่วยให้ทาง Longdo เรามีรายรับเพียงพอที่จะให้บริการพจนานุกรมได้แบบฟรีๆ ต่อไป ดูรายละเอียดเพิ่มเติม
Go to Top