アンケート | [あんけいと, ankeito] (n) แบบสอบถาม |
インタビュー | [いんたびゅー, intabyu-] (vt) สัมภาษณ์ ใช้สำหรับการสัมภาษณ์ของนักข่าวหรือผู้ดำเนินรายการ |
ウェハー | [うえはー, ueha-] (n) แผ่นชิพหรือไมโครชิพ (ทางวิศกรรมไฟฟ้า) Image: |
エスカレーたー | [えすかれーたー, esukare-ta-] (n) บันไดเลื่อน |
エラー | [えらー, era-] (n) ข้อผิดพลาด, See also: ความผิดพลาด |
エレベータ | [えれべーた, erebe-ta] (n) ลิฟท์ |
カレー | [かれい, karei] (n) แกงกะหรี่ญี่ปุ่น |
キー | [きー, ki-] (n) กุญแจ |
クレーン | [くれーん, kure-n] (n) ปั้นจั่นสำหรับยกของหนัก |
グリース | [ぐりーす, guri-su] (n) จาระบี |
グレーチング | [ぐれーちんぐ, gure-chingu] (n) grating ลูกกรง ตะแกรงเหล็ก, See also: R. parallel Image: |
ケーキ | [けーき, ke-ki] (n) ขนมเค้ก (cake) |
ゲーーー | [げーーー, ge---] (slang) แหวะ (เสียงการสำรอกออกมา) |
コラボーレション | [こらぼうれしょん] (n) การร่วมมือ, การร่วมแรง |
コンピューター | [こんぴゅーたー, konpyu-ta-] (n) คอมพิวเตอร์ |
コーヒー | [こーひー, ko-hi-] (n) กาแฟ |
シーア派 | [しーあは, shi-aha] (n) มุสลิมนิกายซีอะห์ |
ジュピター | [じゅぴたー, jupita-] (n) เทพจูปีเตอร์, ดาวพฤหัส |
スコール | [すこーる, suko-ru] (n) เสียงดัง, พายุ, ฝนไล่ช้าง, ความโกลาหล |
ソファー | [そふぁー, sofa-] (n) โซฟา |
ダンボール | [だんぼーる, danbo-ru] (n) กล่องกระดาษ |
トースター | [とーすたー, to-suta-] (n) เครื่องปิ้งขนมปัง |
ニート | [にーと, ni-to] (n) NEET คนวัยหนุ่มสาวที่อยู่เฉย ไม่กระตือรือร้นที่จะรับการศึกษาหรือทำงาน ย่อมาจากคำว่า 'Not in Education, Employment, or Training' |
バルコニー | [ばるこにー, barukoni-] (n) เฉลียงหน้าต่าง, มุข, ระเบียง |
ヒンズー | [ひんずー, hinzu-] (n) ฮินดู |
ヒンズー教 | [ひんずーきょう, hinzu-kyou] (n) ศาสนาฮินดู |
ビーフン | [びーふん, bi-fun] (n) เส้นหมี่ขาว อาจจะหมายรวมถึงเส้นก๋วยเตี๋ยวที่ทำจากแป้งข้าวเจ้า |
ホームページ | [ほーむぺーじ, ho-mupe-ji] (n) โฮมเพจ |
マザーボード | [まざーぼーど, maza-bo-do] (n) เมนบอร์ด(คอมพิวเตอร์) |
メートル | [めーとる, me-toru] (n) เมตร |
メールアドレス | [めーるあどれす, me-ruadoresu] (n) ที่อยู่ทางอีเมล |
ヨーロッパ | [ようろっぱ, youroppa] (n) ยุโรป, See also: 欧州 |
リハーサル | [りはーさる, riha-saru] (n) การฝึกซ้อม (โดยจะใช้เฉพาะอย่างยิ่งกับ การฝึกซ้อมการบรรยายสำหรับเตรียมการประชุมวิชาการ), See also: S. practice, rehearsal |
レコード | [れこーど, reko-do] (n) แผ่นเสียง |
レバー | [ればー, reba-] (n) คันโยก, คันบังคับ |
レバー | [ればー, reba-] (n) ตับ, Syn. 肝臓 |
ローマ法王 | [ろーまほうおう, ro-mahouou] (n) สมเด็จพระสันตะปาปา |
平方メートル | [へいほうめーとる, heihoume-toru] (n) พื้นที่ 1 ตารางเมตร |
知識ベース | [ちしきベース, chishiki be-su] (n) ฐานความรู้ (Knowledge base) |
立方メートル | [りっぽうめーとる, rippoume-toru] (n) ปริมาตร 1 ลูกบาศก์เมตร |
ヘリサート | [へりさーと, herisato] (n) helicoil insert |
バ-ジョン | [ばーしょん, bashon] เวอร์ชั่น (Version) |
ホームレス | [ほーむれす, homuresu] (n) คนจรจัด คนร่อนเร่ คนไม่มีที่อยู่, See also: R. homeless |
カチューシャ | [かちゅーしゃ, kachusha] (n) ที่คาดผม |
シルエート | [しるえーと, shirueto] (n) เงามืด, See also: R. silhouette |
オープン化 | [オープンか, o^pun ka] (name) เปิด |
ソルビトール | [そるびとーる, sorubitoru] (n) (Sorbitol) สารให้ความหวานชนิดหนึ่ง |
ステートメント | [すてーとめんと, sutetomento] (n) แถลงการณ์, See also: R. คำแถลง, ถ้อยแถลง |
コンテンツアグリゲーション | [コンテンツアグリゲーション, kontentsuagurige^shon] content aggregation |
メーザー | [コンテンツアグリゲーション, me^za^] (n) เครื่องขยายคลื่นแม่เหล็กไฟฟ้า โดยเฉพาะ microwave |
ノイローゼ | [のいろーぜ, noiroze] (n) โรคประสาท (Eng. Neurosis) |
プレーイ | [ぷれえい, pureei] (n) การละเล่น, การหยอกเย้า, See also: S. Play |
テーマ | [てーま, tema] (n) หัวข้อ |
宇宙ステーション | [うちゅうステーション, uchuu sute^shon] (n) สถานีอวกาศ |
パレート図 | [ぱれーとず, paretozu] แผนภูมิพาเลโต้ (พาเลโต้=ชื่อคน) |
モスグリーン | [もすぐりーん, mosugurin] สีเขียวตะไคร่น้ำ |
ボートネック | [ぼーとねっく, botonekku] (name) เรือ |
ラーメン | [らーめん, ramen] (n) บะหมี่แบบจีน |
アビリティー | [あびりていー, abiritei] (vt) ความสามารถ |
マイコン | [マイクロー・コンピュータ, maikuro^ . konpyu^ta] (n) Micro-computer |
ヤッピー | [やっぴー, yappi] (n) คนหนุ่มสาวที่มีการงานและการศึกษาที่ดี |
アース線 | [あーすせん, asusen] (n) สายดิน |
アートフラワー | [あーとふらわー, atofurawa] (n) ดอกไม้ประดิษฐ์ |
同期データリンク制御 | [どうきデータリンクせいぎょ, douki de^tarinku seigyo] (n) stand for Self-Directed Learning การเรียนรู้ด้วยตนเอง |
ロー付け | [ろうつけ, routsuke] แนวเชื่อม |
ダマーと | [だまーと, damato] (n) ดินสอที่ใช้สำหรับมาร์คชิ้นงาน |
ダマート | [だまーと, damato] (n) ดินสอที่ใช้สำหรับมาร์คชิ้นงาน |
シーケンス番号 | [シーケンスばんごう, shi^kensu bangou] (n) ลำดับอนุกรม |
オナニー | [オナニー, onani^] (n) การสำเร็จความใคร่ด้วยตัวเอง |
トーン | [とーん, ton] (name) ต้น |
パトカー | [とーん, patoka^] (n) รถตำรวจ |
パート | [ぱーと, pato] ส่วน |
スミアー | [すみあー, sumia] ใส่ร้าย |
スパーツ | [すぱーつ, supatsu] (n) กีฬา |
スパーツ | [すぱーつ, supatsu] (n) sport |
パーティー | [すぱーつ, pa^tei^] (n) งานเลี้ยงปาร์ตี้ , งานสังสรรค์ |
ラー油 | [らーゆ, rayu] (n) น้ำมันพริกเผา ออกรสเผ็ด เป็นน้ำมันสีออกแดงๆ |
デザート | [でざーと, dezato] (n) ของหวาน (desserts) |
ガルーダ | [ガルーダ, garu^da] (n) ตราสัญลักษณ์ครุฑ - ที่ใช้ประทับตราบนหัวเอกสารทางราชการ |
キープサンプル | [きーぷさんぷる, kipusanpuru] (n, vi, vt, modal, ver) รักเธอ |
のむヨーグルト | [のむよーぐると, nomuyoguruto] (n) นมเปรี้ยวพร้อมดื่ม |
人間界を作った神の一人アイリスは、堕落した他の神々の陰謀で、人間界(ガイア)へ8人のガーディアンたちと共に追放されてしまいます。彼女は8人のガーディアンたちとともに人間 | [のむよーぐると] (n, vi, vt, modal, ver) 人間界を作った神の一人アイリスは、堕落した他の神々の陰謀で、人間界(ガイア)へ8人のガーディアンたちと共に追放されてしまいます。彼女は8人のガーディアンたちとともに人間たちの手の届かない所にファンタランドを建国し、平和な日々を送っていました。しかし何十万年の時間が経ち, 平和だったファンタランドのエターナルポイントに原因不明の割れ目(クレック)が突如発生。他のガイアの異邦人たちを引き寄せるきっかけとなってしまいました。ファンタランドに暮す多くの種族たちは、異邦世界の存在に対する不安と疑問が膨らんでいくばかり。結局アイリスはその不安を取り払うために、ファンタテニス大会を開催して、優勝者にはどんな願いでも一つだけ叶えることを約束するのでした。 |
テーゼ | [てーぜ, teze] (n) วิทยานิพนธ์ |
ルート | [るーと, ruto] เส้นทาง ช่องทาง |
ヴィザード | [う゛ぃざーど, vizado] พ่อมด |
アイラブユー | [アイラブユー, airabuyu^] (phrase) I Love you |
チェルシー | [チェルシー, cherushi^] คำอ่าน |
アーチェリー | [ああちぇりい, aacherii] (n) กีฬายิงธนู(สากล), See also: S. 洋弓 |
スカイウォーカー | [ああちぇりい, sukaiuo^ka^] Sky Walker |
プルーンエキス 30日分 | [ああちぇりい, puru^n'ekisu 30 nichibun] พรุน |
ホーム | [ほーむ, ho-mu] TH: ชานชาลาที่ขึ้นรถไฟ EN: platform |
シリーズ | [しりーず, shiri-zu] TH: ซีรีส์ |
マーカ | [まーか, ma-ka] TH: ปากกาเมจิก, ปากกาสำหรับ mark EN: marker |
ネットワーク | [ねっとわーく, nettowa-ku] TH: เครือข่าย EN: network |
サービス | [さーびす, sa-bisu] TH: บริการ EN: service |
サービス | [さーびす, sa-bisu] TH: ให้ฟรีไม่คิดค่าบริการ EN: no charge |
自動ロード | [じどうろーど, jidouro-do] TH: การโหลดข้อมูลโดยอัตโนมัติ EN: autoload |
グループ | [ぐるーぷ, guru-pu] TH: กลุ่ม EN: group |
インターネット | [いんたーねっと, inta-netto] TH: เครือข่ายคอมพิวเตอร์ อินเทอร์เน็ต EN: Internet |
サポート | [さぽーと, sapo-to] TH: การให้การสนับสนุน EN: support |
個人タクシー | [こじんたくしー, kojintakushi-] TH: แทกซี่ส่วนบุคคล EN: privately owned taxi |
ゲーム | [げーむ, ge-mu] TH: เกม EN: game |
データベース | [でーたべーす, de-tabe-su] TH: ฐานข้อมูล EN: database |
大リーグ | [だいりーぐ, dairi-gu] TH: เมเจอร์ลีกเบสบอล (อเมริกา) EN: Major League Baseball |
ノート | [のーと, no-to] TH: สมุดบันทึก บันทึก EN: notebook |
ノート | [のーと, no-to] TH: สมุดแบบฝึกหัด EN: exercise book |
データ | [でーた, de-ta] TH: ข้อมูล EN: data |
コンピュータ | [こんぴゅーた, konpyu-ta] TH: คอมพิวเตอร์ EN: computer |
メニュー | [めにゅー, menyu-] TH: รายการอาหาร EN: menu |
フリー | [ふりー, furi-] TH: อิสระ EN: free |
センター | [せんたー, senta-] TH: ศูนย์(ที่เป็นสถาบันหรืออาคารที่ทำหน้าที่เป็นหน่วยงานกลาง) |
ワークステーション | [わーくすてーしょん, wa-kusute-shon] TH: เครื่องคอมพิวเตอร์ที่มีประสิทธิภาพสูง มักใช้ในงานวิจัย EN: workstation |
ニュース | [にゅーす, nyu-su] TH: ข่าว EN: news |
コーナー | [こーなー, ko-na-] TH: มุม |
カード | [かーど, ka-do] TH: บัตร EN: card |
スキー場 | [すきーじょう, suki-jou] TH: ลานสกี EN: ski area |
ー | [-] (n) (known as ちょうおん) long vowel mark (usually only used in katakana) [Add to Longdo] |
ノート | [no-to] (n, vs) (1) (abbr) (See ノートブック) notebook; copy-book; exercise book; (2) note; (n) (3) notebook PC; (P) #73 [Add to Longdo] |
チーム(P);ティーム | [chi-mu (P); tei-mu] (n) team; (P) #199 [Add to Longdo] |
サッカー | [sakka-] (n) (1) soccer; (2) seersucker; (P) #205 [Add to Longdo] |
シリーズ | [shiri-zu] (n, n-suf) series; (P) #251 [Add to Longdo] |
ゲーム | [ge-mu] (n) (See コンピュータゲーム) game; (P) #257 [Add to Longdo] |
リーグ | [ri-gu] (n) league; (P) #281 [Add to Longdo] |
ソート | [so-to] (n, vs) sort #348 [Add to Longdo] |
デフォルト;デフォールト | [deforuto ; defo-ruto] (n) default #358 [Add to Longdo] |
スポーツ | [supo-tsu] (n, adj-no) sport; sports; (P) #402 [Add to Longdo] |
グループ | [guru-pu] (n) group (usu. of people); (P) #435 [Add to Longdo] |
センター(P);センタ | [senta-(P); senta] (n) centre; center; (P) #437 [Add to Longdo] |
頁 | [ページ, pe-ji] (n) (uk) (頁 is sometimes ぺえじ or ぺいじ) page; (P) #463 [Add to Longdo] |
スペース | [supe-su] (n) space; (P) #472 [Add to Longdo] |
テンプレート | [tenpure-to] (n) (1) temperate; (2) template #498 [Add to Longdo] |
シーズン | [shi-zun] (n, adj-no) season (fruits and vegetables, sporting, holidays); (P) #511 [Add to Longdo] |
ニュース(P);ニューズ | [nyu-su (P); nyu-zu] (n) news; (P) #568 [Add to Longdo] |
メッセージ(P);メセージ | [messe-ji (P); mese-ji] (n) message; (P) #576 [Add to Longdo] |
メンバー(P);メンバ | [menba-(P); menba] (n) member; participant; attendee; lineup (sport); (P) #583 [Add to Longdo] |
ファースト | [fa-suto] (n, adj-no) (1) first; (2) (abbr) first baseman; first base; (3) fast; (P) #592 [Add to Longdo] |
キャラクター(P);キャラクタ | [kyarakuta-(P); kyarakuta] (n) character; (P) #602 [Add to Longdo] |
トレーニング | [tore-ningu] (n, vs) training; (P) #625 [Add to Longdo] |
超 | [ちょう(P);チョー, chou (P); cho-] (n, n-suf, pref) (1) (uk) super-; ultra-; hyper-; very; really; (2) (after 割, percent, etc.) over; more than; (P) #681 [Add to Longdo] |
テーマ | [te-ma] (n) topic (ger #760 [Add to Longdo] |
デビュー(P);デビュウ | [debyu-(P); debyuu] (n, vs) debut (fre #824 [Add to Longdo] |
サービス(P);サーヴィス | [sa-bisu (P); sa-visu] (n, vs, adj-no) (1) service; support system; (2) goods or services without charge; (P) #840 [Add to Longdo] |
データ | [de-ta] (n) data; datum; (P) #884 [Add to Longdo] |
スーパー(P);スーパ | [su-pa-(P); su-pa] (n) (1) super; (2) (abbr) supermarket; (3) (abbr) superimpose; (4) (abbr) superheterodyne; (5) (film with) subtitles; (P) #888 [Add to Longdo] |
リリース | [riri-su] (n, vs) release; (P) #907 [Add to Longdo] |
米;米突 | [メートル, me-toru] (n) (1) (uk) metre (fre #922 [Add to Longdo] |
コード | [ko-do] (n) (1) code; (2) cord; (3) chord; (P) #1,012 [Add to Longdo] |
プロデューサー(P);プロデューサ(P) | [purodeyu-sa-(P); purodeyu-sa (P)] (n) producer; (P) #1,087 [Add to Longdo] |
カード | [ka-do] (n) (1) card; (2) curd; (P) #1,139 [Add to Longdo] |
マーク | [ma-ku] (n, vs) (1) mark; (2) (abbr) markup; (3) { comp } Mach (OS kernel); (P) #1,153 [Add to Longdo] |
ニューヨーク | [nyu-yo-ku] (n) New York; (P) #1,154 [Add to Longdo] |
ケース(P);ケイス(P) | [ke-su (P); keisu (P)] (n) (1) case (e.g. receptacle, condition, event, legal action, letter style, etc.); (2) { comp } Computer-Aided Software Engineering; CASE; (P) #1,156 [Add to Longdo] |
ルール | [ru-ru] (n) rule; (P) #1,160 [Add to Longdo] |
ホーム | [ho-mu] (n, adj-no) (1) platform; (2) (abbr) home; (P) #1,167 [Add to Longdo] |
ユーザー(P);ユーザ | [yu-za-(P); yu-za] (n) (See 利用者) user; (P) #1,186 [Add to Longdo] |
レース | [re-su] (n) (1) race; (2) lace; (3) lathe; (P) #1,193 [Add to Longdo] |
オープン | [o-pun] (adj-na, n, vs) open; (P) #1,208 [Add to Longdo] |
アナウンサー(P);アナウンサ | [anaunsa-(P); anaunsa] (n) announcer; (P) #1,210 [Add to Longdo] |
コミュニティ(P);コミュニティー(P) | [komyunitei (P); komyunitei-(P)] (n) community; (P) #1,256 [Add to Longdo] |
レコード | [reko-do] (n) (1) record (e.g. LP); (2) record (e.g. athletics); (P) #1,265 [Add to Longdo] |
ステージ | [sute-ji] (n) (1) stage; (2) performance; (P) #1,269 [Add to Longdo] |
ミュージック | [myu-jikku] (n) music; (P) #1,300 [Add to Longdo] |
ロード | [ro-do] (n) (1) road; (n, vs) (2) load; (n) (3) lord; (P) #1,308 [Add to Longdo] |
スター | [suta-] (n) star; (P) #1,311 [Add to Longdo] |
アカデミー(P);アキャデミィ | [akademi-(P); akyademii] (n) academia (fre #1,314 [Add to Longdo] |
ホール | [ho-ru] (n) (1) hall; (2) hole; (3) whole; (P) #1,315 [Add to Longdo] |
2ルート化 | [にルートか, ni ru-to ka] (link, path) redundancy [Add to Longdo] |
2進−5進 | [2しんー5しん, 2 shin-5 shin] biquinary [Add to Longdo] |
2進−5進法 | [2しんー5しんほう, 2 shin-5 shinhou] biquinary notation [Add to Longdo] |
2進データ同期通信 | [2しんデータどうきつうしん, 2 shin de-ta doukitsuushin] binary synchronous communication [Add to Longdo] |
2進化10進コード | [2しんか10しんコード, 2 shinka 10 shin ko-do] binary-coded decimal code [Add to Longdo] |
Eメール | [E めーる, E me-ru] email, electronic mail [Add to Longdo] |
Eメールアドレス | [E めーるあどれす, E me-ruadoresu] email address [Add to Longdo] |
Iノード | [I のーど, I no-do] i-node (Unix) [Add to Longdo] |
LANエミュレーション | [LAN えみゅれーしょん, LAN emyure-shon] LAN emulation [Add to Longdo] |
アーカイバ | [あーかいば, a-kaiba] archiver [Add to Longdo] |
アーカイビング | [あーかいびんぐ, a-kaibingu] archiving [Add to Longdo] |
アーカイブ | [あーかいぶ, a-kaibu] archive [Add to Longdo] |
アーカイブファイル | [あーかいぶふぁいる, a-kaibufairu] archive file [Add to Longdo] |
アーカイブ対象ファイル | [アーカイブたいしょうファイル, a-kaibu taishou fairu] archived file [Add to Longdo] |
アーキテクチャ | [あーきてくちゃ, a-kitekucha] architecture [Add to Longdo] |
アーギュメント | [あーぎゅめんと, a-gyumento] argument [Add to Longdo] |
アークタンジェント | [あーくたんじえんと, a-kutanjiento] arctangent [Add to Longdo] |
アース | [あーす, a-su] ground, earth [Add to Longdo] |
アースバンド | [あーすばんど, a-subando] earth band, earth strap, strap snug [Add to Longdo] |
アース端子付きのACコンセント | [アースたんしづきのエーシーコンセント, a-su tanshidukino e-shi-konsento] grounded (or earthed) outlet [Add to Longdo] |
アース端子付きプラグ | [アースたんしづきプラグ, a-su tanshiduki puragu] grounding (or grounded) type plug [Add to Longdo] |
アイビーエム | [あいびーえむ, aibi-emu] IBM [Add to Longdo] |
アウトソーシング | [あうとそーしんぐ, autoso-shingu] outsourcing [Add to Longdo] |
アウトプットポート | [あうとぷっとぽーと, autoputtopo-to] output port [Add to Longdo] |
アウトラインユーティリティ | [あうとらいにゅーていりてい, autorainyu-teiritei] outline utility [Add to Longdo] |
アキュムレータ | [あきゅむれーた, akyumure-ta] accumulator [Add to Longdo] |
アクサングラーブ | [あくさんぐらーぶ, akusangura-bu] grave accent, ` [Add to Longdo] |
アクセスアーム | [あくせすあーむ, akusesua-mu] access arm [Add to Longdo] |
アクセスキー | [あくせすきー, akusesuki-] access key [Add to Longdo] |
アクセススピード | [あくせすすぴーど, akusesusupi-do] access speed [Add to Longdo] |
アクセスモード | [あくせすもーど, akusesumo-do] access mode [Add to Longdo] |
アクセス制御フィールド | [アクセスせいぎょフィールド, akusesu seigyo fi-rudo] access control field [Add to Longdo] |
アクセラレータ | [あくせられーた, akuserare-ta] accelerator [Add to Longdo] |
アクチュエータ | [あくちゅえーた, akuchue-ta] access mechanism (e.g. disk), actuator [Add to Longdo] |
アサート | [あさーと, asa-to] assert (vs) [Add to Longdo] |
アスキー | [あすきー, asuki-] ASCII [Add to Longdo] |
アスキーモード | [あすきーもーど, asuki-mo-do] ASCII mode [Add to Longdo] |
アソシエーション | [あそしえーしょん, asoshie-shon] application-association, association [Add to Longdo] |
アソシエーション応答側 | [アソシエーションおうとうがわ, asoshie-shon outougawa] association-responder [Add to Longdo] |
アソシエーション応答側応用エンティティ | [アソシエーションおうとうがわおうようエンティティ, asoshie-shon outougawaouyou enteitei] association-responding-application-entity, association-responder [Add to Longdo] |
アソシエーション起動側 | [アソシエーションきどうがわ, asoshie-shon kidougawa] association-initiator [Add to Longdo] |
アソシエーション起動側応用エンティティ | [アソシエーションきどうがわおうようエンティティ, asoshie-shon kidougawaouyou enteitei] association-initiating-application-entity, association-initiator [Add to Longdo] |
アソシエーション制御サービス要素 | [アソシエーションせいぎょサービスようそ, asoshie-shon seigyo sa-bisu youso] Association Control Service Element [Add to Longdo] |
アソシエーション制御プロトコル機械 | [アソシエーションせいぎょプロトコルきかい, asoshie-shon seigyo purotokoru kikai] Association Control Protocol Machine [Add to Longdo] |
アタックパターン | [あたっくぱたーん, atakkupata-n] attack pattern [Add to Longdo] |
アタッチメントユニットインタフェース | [あたっちめんとゆにっといんたふぇーす, atacchimentoyunittointafe-su] attachment unit interface (AUI) [Add to Longdo] |
アダプタカード | [あだぷたかーど, adaputaka-do] adaptor card [Add to Longdo] |
アダプテーションレイヤ | [あだぷてーしょんれいや, adapute-shonreiya] adaptation layer [Add to Longdo] |
アダプテーション機能 | [アダプテーションきのう, adapute-shon kinou] adaptation function [Add to Longdo] |
アダプテーション層 | [アダプテーションそう, adapute-shon sou] adaptation layer [Add to Longdo] |